SUBAROADドライブ第四弾
↓前回↓
kazuyoshiphoto.hateblo.jp
昨年12月に使い始めたSUBAROADですが、はやくも4コース目となりました
少しコアなスポットや道を、一日かけて写真を撮りながら走り回るのは存外楽しく、近隣のコースを次々と攻略
そして、ギリ日帰りで行けそうな中で、一番遠いと思われるコース、岐阜編に挑戦する時が来ました。
(前回の新潟編は諸事情あり一泊しましたが、日帰りもぎり行ける距離ではあった)
岐阜編の構成は
郡上八幡城→蛇穴→戸隠神社→金山巨石群→岩屋ダム→道の駅馬瀬美輝の里→法水観音→道の駅パスカル清見→西ウレ峠→平滝→桜山八幡宮
というコース(オプション含む)でした
全行程115km、予想所要時間約3時間だそうです
まず、出発地点の郡上八幡城へ向かいます
地図で見る限り、岐阜の中でもかなり南の方だったので、19号で南下して中津川経由かなぁ~と思いましたが、調べたらいつも通りの安房峠経由が近いようでした
安房峠経由ということは、こちらもまた恒例の奈川度ダム
そういえば、LEVORGではお初だった気がします
そうして、走る事約250km
最初の目的地、郡上八幡城に到着
休憩と時間調整も兼ねて、城の内部を見学(有料エリア)
ふもとの駐車場と、城最寄の駐車場があるのですが、最寄の方は大変狭い道の先なので、運転に自信のある人しかおすすめしません……
なお、城はスタート地点でありコースの一部ではない()
午前10時頃、ようやくスタートです
一番目の立ち寄り地、蛇穴です
昔、ここには竜神が住んでいたという伝承があるそうです
次は、戸隠神社
写真は、戸隠神社の重ね岩です
なんと、長野にある戸隠神社とルーツが同じ(?)らしい
次は、金山巨石群
太陽から暦の観測ができるとされている巨石群
かの有名な、ストーンヘンジと同時代の可能性もあるとのこと
次は岩屋ダム
岩屋ダムはロックフィルダムなので、表面はコンクリのように滑らかではなく、岩に包まれているようなゴツゴツした見た目になっています
下流側を臨む
天気が良かったので、眺めも良かったです
冒頭の写真はダム上道路より。ダムは車映えもする
次は道の駅馬瀬美輝の里……ですが、写真が無いので割愛()
その次は、法水観音
その昔、夢に現れた観音様のお告げにより発見されたとされいている水源があります
触ってみましたが、とても冷たい
次は、西ウレ峠
ここは分水嶺となっており、太平洋側と日本海側と、水の流れが変わる場所となっています
遊歩道へ至る途中に駐車場があり、そこに車を止め少しだけ撮影
今回は、ここ1年くらいですっかりハマったホロライブの、白神フブキ・大神ミオのぬいを連れてきています
最後の立ち寄り地である平滝
終点は、桜山八幡宮
長い道のりでしたが、高山市まで戻ってきました
道中の無事の報告と、帰路の交通安全を祈願
これにて、SUBAROAD岐阜編は幕を閉じました
寄り道が長いので、最終的な所要時間は5時間程になりました
********************
長野→群馬→新潟と経て、4コース目の走破となる岐阜
それ以外のコースは、例えば千葉とか伊豆とか、流石に泊まりコースとなりそうです
いずれ行きたいですね
本当は石川コースにも行きたいのですが、当面の間我慢です……
~SUBAROAD 岐阜編 完~